
ひよこ組 (0歳児) |
・ 一人ひとりの ありのままの姿をしっかりと受け止め、生活リズムを整える
・ 保育者の愛情を込めた関わりの中で育んだ絆をもとに、情緒の安定を はかり信頼関係を築く
・ 安全で安心できる環境を整え、誤飲や事故を防ぎ、病気や異変を 早期発見し、元気に過ごす
【 食 育 】
・ 安心して 飲んだり食べたりする
|

り す 組 (1歳児) |
・ 一人ひとりへのかかわりを大切にする中で、
安心して自分の気持ちや欲求を表せられるようになる。
・ 保育者に見守られながら、食事・排泄・着脱など簡単な身の回りの事を 自分でやりたい気持ちになる。
・ 身近なことに興味や関心を持ち、探索活動を十分に楽しむ。
【 食 育 】
・ お腹のすくリズムを作る
・ 意欲的に食べる
|

うさぎ組 (2歳児) |
・ 安心できる保育者とのかかわりの中で、簡単な身の回りのことを 自分でしようとする。
・ 興味のあることや経験したことを、自分なりに言葉で伝えたり 表現したりすることを楽しむ。
・ 友だちに関心をもち、同じ場で遊んだり、やり取りをしたりする 楽しさを知る。
【 食 育 】
・ お腹のすくリズムを持つ
・ 食べたいもの 好きなものを増やす |

きりん組 (3歳児) |
・ 簡単な生活の流れや習慣が分かり、身の回りのことを自分でしようとする
・ 自分の欲求や感じたことを自分なりの方法で表現する。
・ いろいろな遊びを経験し、身体を十分に動かすことを楽しむ。
・ 友だちとのつながりを広げていくなかで、相手の思いに気付く。
【 食 育 】
・ 食生活に必要な習慣や態度を身につける
|

ぞ う 組 (4歳児) |
・ 基本的な生活習慣やマナーを身につけ、意欲を持って楽しく生活する。
・ 身体を使って遊ぶ楽しさを味わう。
・ 様々な経験の中で、自己表現をする力を身につける。
・ いろいろな活動に興味を持ち、保育者や友だちとのかかわりを広げる。
【 食 育 】
・ 身体に必要な栄養や食事に 関心を持つ
|

ぱんだ組 (5歳児) |
・ 自分から意欲的に生活や遊びに取り組み、就学に向けて基本的な 生活習慣を身につける。
・ 活動や遊びを通して、自分の力を発揮したり 思いを表現したりする。
・ 友だちと認め合いながら、協力して目標に向かって取り組み、最後まで やり遂げる達成感や満足感を味わう。
・ 身近な自然や社会現象に興味や関心をもち、探究心を高める。
【 食 育 】
・ 健康・安全など食生活に必要な基本的な習慣や態度が身につく
・ 仲間と一緒に、楽しく食事をする
|